-
ns-116 帯留
¥8,250
〈七宝焼の帯留〉 焼成による揺らぎが生まれやすいグレージュの釉薬。 釉薬が動くことで生まれた自然の線や 新緑のような緑。 使用している釉薬のお色は一色のみです。 プラチナ箔の輝きがポイント。 横長の、直線と曲線のバランスが取れた優雅な形です。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - size:約57mm×18mm (kimitoの箱は名刺サイズです) 三部紐を通してぴったりの金具幅です。 素材:七宝焼(銅・プラチナ箔・ガラス釉薬)
-
ns-115 帯留
¥8,800
〈七宝焼の帯留〉 深いワインレッドの釉薬に、ぷっくりと立体的に焼き付けた白い釉薬。 白が入ることで華やかな印象に。 筆で描いた金彩の模様で輝きをプラス。 横長の、直線と曲線のバランスが取れた優雅な形です。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - size:約57mm×18mm (kimitoの箱は名刺サイズです) 三部紐を通してぴったりの金具幅です。 素材:七宝焼(銅・金彩・ガラス釉薬)
-
ns-048 帯留
¥8,250
SOLD OUT
〈七宝焼の帯留〉 ドット・直線・曲線の連続のモダンなデザイン。 個性がありつつも七宝焼ならではの上品さも有る バランスの取れたアイテムです。 左右非対称な歪みのある形が 体に優しく寄り添います。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - size:約27mm×32mm (kimitoの箱は名刺サイズです) 三部紐を通して余裕がある金具幅です。 素材:七宝焼(銅・金彩・ガラス釉薬)
-
ns-025 帯留
¥8,250
〈七宝焼の帯留〉 透明感のある黄金色の釉薬。 レースのようにも波のようにも見える金彩の模様を描き焼き付けました。 上下の向きを変えることで ハートのようにもみえる形です。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - size:約27mm×24mm (kimitoの箱は名刺サイズです) 三分紐を通してぴったりの金具幅です。 素材:七宝焼(銅・金彩・ガラス釉薬)
-
ns-081 帯留
¥8,800
〈七宝焼の帯留〉 銅板のオレンジ色が透けた、ピンクベージュの釉薬。 モダンな印象の手描きの金彩の模様がキラリと輝きます。 羽のようにも雲のようにも見えるふっくらとした形が特徴的です。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - size:約38mm×28mm (kimitoの箱は名刺サイズです) 三部紐を通して少し余裕のある金具幅です。 素材:七宝焼(銅・金彩・ガラス釉薬)
-
ns-014 帯留
¥8,250
〈七宝焼の帯留〉 丸に近いふっくらとした雫型。 中央のモダンなデザインが入った部分は半透明の白い釉薬がベース。 周りの部分は重厚感のある赤。 散りばめられた金箔と、手描きの金彩模様が華やかな印象です。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - size:約23mm×25mm (kimitoの箱は名刺サイズです) 三分紐を通して少し余裕のある金具幅です。 素材:七宝焼(銅・金彩・金箔・ガラス釉薬)
-
ns-032 帯留
¥8,800
〈七宝焼の帯留〉 美しい緋色。 印象的で鮮やかな赤い釉薬の上で 金彩の手書き模様が輝きます。 左右非対称の形は着用時上下の向きを変えることで印象も変化します。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - size:約34mm×24mm (kimitoの箱は名刺サイズです) 三分紐を通しても少し余裕のある金具幅です。 素材:七宝焼(銅・金彩・ガラス釉薬)
-
ns-039 帯留
¥8,800
〈七宝焼の帯留〉 左右非対称の羽のようにも見え、 着ける向きによって印象の変わる形が印象的。 落ち着いた橙色・紫・アイボリー・くすみピンクのグラデーションに 一つ一つ描き焼き付けた 金彩の模様が輝きます。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - size:約34mm×24mm (kimitoの箱は名刺サイズです) 三分紐を通しても少し余裕のある金具幅です。 素材:七宝焼(銅・金彩・ガラス釉薬)
-
ns-004 帯留
¥8,250
〈七宝焼の帯留〉 落ち着いた印象の不透明のラクダ色に 少し透け感のある釉薬を重ねました。 レースのようにも波のようにも見える金彩の模様を描き焼き付けました。 縦長の雫型がすっきりとした印象。 着用時、上下の向きを変えることで雰囲気が変わります。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - size:約23mm×28mm (kimitoの箱は名刺サイズです) 三分紐を通しても少し余裕のある金具幅です。 素材:七宝焼(銅・金彩・ガラス釉薬)