"キモノ"を彩る小物〈 帯留 〉を中心に
〈 耳飾り 〉や〈 リング 〉など
お洋服の装いにもお勧めな
七宝焼のアイテムが揃う
-七宝焼kimito-
ほかにはない一点物の輝きを
ご覧ください
ns-009 帯留
¥8,800
SOLD OUT
〈七宝焼の帯留〉 通常は800度での焼成ですが、ストーモントシリーズは950度。 特別な釉薬の調合と「噴釉」という技法により 偶発的な美しい模様を作り出します。 横長の雫型。 おさまりの良いサイズ感です。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - size:約40mm×23mm (kimitoの箱は名刺サイズです) 三分紐を通して少し余裕のある金具幅です。 素材:七宝焼(銅・ガラス釉薬)
l-061 帯留
¥8,250
SOLD OUT
〈七宝焼の帯留〉 靄がかかったような紫色。 柔らかな印象の落ち着いたお色味に プラチナ箔の光沢が輝きます。 楕円に近い形は安定感がございます。 着ける向きを変える事で箔の強弱の印象が変化します。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - size:約28mm×25mm (kimitoの箱は名刺サイズです) 三分紐を通して少し余裕のある金具幅です。 素材:七宝焼(銅・銀箔・ガラス釉薬)
l-101 帯留
¥8,250
SOLD OUT
〈七宝焼の帯留〉 日本人が「赤」と言われて頭に浮かぶ赤なのではないでしょうか。 どちらかというと少しだけ青みがかったような 落ち着いた赤色。 上品なお色味です。 モダンな雰囲気のスクエア型。 釉薬の艶とプラチナ箔の少しマットな輝きのコントラストをお楽しみください。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - size:約23mm×23mm (kimitoの箱は名刺サイズです) 三分紐を通して少し余裕のある金具幅です。 素材:七宝焼(銅・プラチナ箔・ガラス釉薬)
l-014 帯留
¥8,250
SOLD OUT
〈七宝焼の帯留〉 縦に長い雫型。 どんなお色味にも合う万能カラー、グレージュ。 少しマットな質感のプラチナ箔とのコントラストをお楽しみください。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - size:約22mm×25mm (kimitoの箱は名刺サイズです) 三分紐を通してぴったりの金具幅です。 素材:七宝焼(銅・プラチナ箔・ガラス釉薬)
l-043 帯留
¥8,250
〈七宝焼の帯留〉 瑞々しさを感じる ちゅるんとした赤茶色の釉薬。 秋の味覚を連想させる、美味しそうなお色味です。 金箔の輝きが装いのポイントに。 左右非対称な歪みのある形が 体に優しく寄り添います。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - size:約26mm×30mm (kimitoの箱は名刺サイズです) 三部紐を通して余裕がある金具幅です。 素材:七宝焼(銅・金箔・ガラス釉薬)
sl-104 帯留
¥8,800
〈七宝焼の帯留〉 銀箔を焼き付け、その上に透け感のある釉薬を重ねたシリーズ。 青みがかったグレーの釉薬が輝きます。 モダンな雰囲気のスクエア型。 手描きの金彩模様がすっきりとした印象です。 色付きの釉薬は寒色系 手描き模様は金彩で暖色系 両方の要素が入っている為、コーディネートの幅が広がります。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - size:約23mm×23mm (kimitoの箱は名刺サイズです) 三分紐を通して少し余裕のある金具幅です。 素材:七宝焼(銅・銀箔・金彩・ガラス釉薬)
sl-012 帯留
¥8,800
〈七宝焼の帯留〉 純銀の箔を透明感のある釉薬で閉じ込めた 輝きの強いシリーズ。 ベースの釉薬は落ち着いたトーンの翡翠色。 そこに箔を散りばめ、透明なおちついた桜色の釉薬を重ねました。 手描きの金彩模様が、上品ながら華やかな印象です。 (銀箔は釉薬で閉じ込め空気に触れないため酸化して黒くなることはございません) 丸に近いころんとした形の雫型。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - size:約22mm×25mm (kimitoの箱は名刺サイズです) 三分紐を通して少し余裕のある金具幅です。 素材:七宝焼(銅・銀箔・金彩・ガラス釉薬)
ci-002 帯留
¥8,250
SOLD OUT
〈七宝焼の帯留〉 縦横の比率が珍しい長方形に納まった帯留。 深い青から明るい青へのグラデーション。 白い釉薬も使用しているため、暗い印象にはなりません。 長方形で使いやすい形です。 個性的でかっこよく、どこか上品。 合わせやすくもひとクセあるポイントとしておすすめです。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - size:約53mm×15mm (kimitoの箱は名刺サイズです) 三分紐がぴったりの金具幅です。 素材:七宝焼(銅・プラチナ箔・ガラス釉薬)
sc-007 ショール・羽織クリップ
¥9,900
〈七宝焼のショール・羽織クリップ〉 一つあると便利なショール・羽織りクリップ。 羽織り紐の代わりとして使っていただくのはもちろん ショールを肩にかける際に、ショールと帯と一緒にクリップで留めていただくと 羽織のようにショールをご使用いただけます。 淡い赤茶と白のグラデーション。 優しい色合いながらシックな雰囲気もございます。 手描きの金彩模様が輝きます。 チェーンはセミマット素材。 クリップ部分はギザギザとしたかみ合わせで、生地を固定します。 ※着用中の脱落を防ぐため、ホールド力の強いギザギザとしたクリップを使用しております。 薄い生地などでご利用される際にはご留意ください。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - size 七宝部分:約30mm×16mm (kimitoの箱は名刺サイズです) チェーン:約18cm 素材(銅・金彩・ガラス釉薬)
sc-006 ショール・羽織クリップ
¥9,900
〈七宝焼のショール・羽織クリップ〉 一つあると便利なショール・羽織りクリップ。 羽織り紐の代わりとして使っていただくのはもちろん ショールを肩にかける際に、ショールと帯と一緒にクリップで留めていただくと 羽織のようにショールをご使用いただけます。 淡いブルーと白のグラデーション。 強い青ではないので装いにプラスしやすいお色味です。 繊細な印象の金彩の手描き模様が輝きます。 チェーンはセミマット素材。 クリップ部分はギザギザとしたかみ合わせで、生地を固定します。 ※着用中の脱落を防ぐため、ホールド力の強いギザギザとしたクリップを使用しております。 薄い生地などでご利用される際にはご留意ください。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - size 七宝部分:約30mm×16mm (kimitoの箱は名刺サイズです) チェーン:約18cm 素材(銅・金彩・ガラス釉薬)
ns-109 帯留
¥8,250
〈七宝焼の帯留〉 緋色という表現がぴったりな鮮やかな赤に 手描きの金彩模様が輝きます。 縦長の、kimitoでは小さめのサイズ感。 サイズ的には帯締めに馴染みつつも しっかりポイントとなる帯留です。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - size:約21mm×30mm (kimitoの箱は名刺サイズです) 三分紐を通してぴったりの金具幅です。 素材:七宝焼(銅・金彩・ガラス釉薬)
ns-082 帯留
¥8,800
〈七宝焼の帯留〉 こっくりとした深いお色味の帯留。 中央のマットな釉薬は馴染みの良い小豆色。 まるで餡子のようにも見えてきます。 ドットの金彩模様がモダンな印象。 羽のようにも雲のようにも見えるふっくらとした形が特徴的です。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - size:約40mm×26mm (kimitoの箱は名刺サイズです) 三部紐を通して少し余裕のある金具幅です。 素材:七宝焼(銅・金彩・ガラス釉薬)
l-004 帯留
¥8,250
〈七宝焼の帯留〉 似合わない人が居ないのではというほどの 万能カラー深緑の釉薬に 少しマットな輝きのプラチナ箔を焼き付けました。 それぞれの輝きの違いをお楽しみください。 横長の雫型は上品な印象の形です。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - size:約40mm×22mm (kimitoの箱は名刺サイズです) 三分紐を通して少し余裕のある金具幅です。 素材:七宝焼(銅・プラチナ箔・ガラス釉薬)
sl-103 帯留
¥8,800
SOLD OUT
〈七宝焼の帯留〉 銀箔を焼き付け、その上に透け感のある釉薬を重ねたシリーズ。 キラキラと輝く淡い茶色がポイントです。 モダンな雰囲気の縦長の形。 手描きの金彩模様のベースは 柔らかい印象のアイボリーカラーです。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - size:約24mm×30mm (kimitoの箱は名刺サイズです) 三分紐を通してぴったりの金具幅です。 素材:七宝焼(銅・銀箔・金彩・ガラス釉薬)
l-011 帯留
¥8,250
〈七宝焼の帯留〉 丸に近い柔らかな印象の雫形。 漆黒の艶のある釉薬と 少しマットな印象の金箔のコントラストをお楽しみください。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - size:約22mm×25mm (kimitoの箱は名刺サイズです) 三分紐を通しても少し余裕のある金具幅です。 素材:七宝焼(銅・金箔・ガラス釉薬)
sc-005 ショール・羽織クリップ
¥9,900
〈七宝焼のショール・羽織クリップ〉 一つあると便利なショール・羽織りクリップ。 羽織り紐の代わりとして使っていただくのはもちろん ショールを肩にかける際に、ショールと帯と一緒にクリップで留めていただくと 羽織のようにショールをご使用いただけます。 少し緑がかったような灰色の釉薬に、プラチナ箔を焼き付けました。 クリップ部分はギザギザとしたかみ合わせで、生地を固定します。 チェーンはセミマットです。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - size 七宝部分:約30mm×16mm (kimitoの箱は名刺サイズです) チェーン:約18cm 素材(銅・プラチナ箔・ガラス釉薬)
sc-002 ショール・羽織クリップ
¥9,900
SOLD OUT
〈七宝焼のショール・羽織クリップ〉 一つあると便利なショール・羽織りクリップ。 羽織り紐の代わりとして使っていただくのはもちろん ショールを肩にかける際に、ショールと帯と一緒にクリップで留めていただくと 羽織のようにショールをご使用いただけます。 アイボリーとくすみピンクのグラデーション。 繊細な印象の金彩の手描き模様が輝きます。 チェーンはセミマット素材。 クリップ部分はギザギザとしたかみ合わせで、生地を固定します。 ※着用中の脱落を防ぐため、ホールド力の強いギザギザとしたクリップを使用しております。 薄い生地などでご利用される際にはご留意ください。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - size 七宝部分:約30mm×16mm (kimitoの箱は名刺サイズです) チェーン:約18cm 素材(銅・金彩・ガラス釉薬)
ns-029 帯留
¥8,250
〈七宝焼の帯留〉 中央のマットな質感が特徴的な帯留。 上下の向きを変えることで ハートのようにもみえる形。 大きいドット部分の釉薬は、夕焼けのような不思議な色味です。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - size:約27mm×26mm (kimitoの箱は名刺サイズです) 三分紐を通してぴったりの金具幅です。 素材:七宝焼(銅・金彩・ガラス釉薬)
bc-042 帯留
¥8,250
〈七宝焼の帯留〉 グレーと桜色のバイカラーの帯留。 強い発色ではないので、 装いのほどよいアクセントに。 金彩の手描き模様が輝きます。 左右非対称な歪みのある形が 体に優しく寄り添います。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - size:約26mm×30mm (kimitoの箱は名刺サイズです) 三部紐を通して余裕がある金具幅です。 素材:七宝焼(銅・金彩・ガラス釉薬)
ci-003 帯留
¥8,250
〈七宝焼の帯留〉 縦横比率の珍しい長方形に収まった色のないお品。 巻雲という刷毛目状の雲から生まれたCirrusシリーズ。 白い釉薬はかすれをだし、金属とガラスの焼き物らしさを全面に。 プラチナ彩で描いた刷毛目は 実は一本一本細い筆で作り上げられた刷毛目模様。 色がなく、長方形で使いやすい形です。 個性的でかっこよく、どこか上品。 合わせやすくもひとクセあるポイントとしておすすめです。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - size:約54mm×14mm (kimitoの箱は名刺サイズです) 三分紐がぴったりの金具幅です。 素材:七宝焼(銅・プラチナ彩・ガラス釉薬)
bc-013 帯留
¥8,250
〈七宝焼の帯留〉 鮮やかな緋色と落ち着いた黄金色のバイカラーが 印象的な帯留。 着用時上下も向きを変えることで変化が生まれるデザインです。 レースのようにも波のようにも見える金彩の模様を描き焼き付けました。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - size:約21mm×28mm (kimitoの箱は名刺サイズです) 三分紐を通してぴったりの金具幅です。 素材:七宝焼(銅・金彩・ガラス釉薬)
sl-008 帯留
¥8,800
〈七宝焼の帯留〉 純銀の箔を、透明の釉薬で閉じ込めた輝きの強いアイテム。 銀が透けたシックなグレーがかった淡茶。 艶やかな黒い釉薬の上には、 ぽこぽこと立体的な白いドット。 個性的な仕上がりです。 (銀箔は釉薬で閉じ込め空気に触れないため酸化して黒くなることはございません) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - size:約22mm×40mm (kimitoの箱は名刺サイズです) 三分紐を通して少し余裕のある金具幅です。 素材:七宝焼(銅・銀箔・ガラス釉薬)
ci-001 帯留
¥8,250
〈七宝焼の帯留〉 縦横比率の珍しい長方形に収まった色のないお品。 巻雲という刷毛目状の雲から生まれたCirrusシリーズ。 白い釉薬はかすれをだし、金属とガラスの焼き物らしさを全面に。 金彩で描いた刷毛目は 実は一本一本細い筆で作り上げられた刷毛目模様。 色がなく、長方形で使いやすい形です。 個性的でかっこよく、どこか上品。 合わせやすくもひとクセあるポイントとしておすすめです。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - size:約53mm×15mm (kimitoの箱は名刺サイズです) 三分紐がぴったりの金具幅です。 素材:七宝焼(銅・金彩・ガラス釉薬)
e-004 耳飾り
¥9,900
〈七宝焼のピアス〉 ピンクベージュのミルキーなお色味は 銅板の金属色が透けた白。 半透明の白い釉薬を綺麗に磨いた銅に乗せて焼成することで生まれた優しい色です。 金彩で描いた丸とドットのモダンなデザインが 耳元で輝きます。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - size:20mm×20mm (kimitoの箱は名刺サイズです) 素材:七宝焼(銅・金彩・ガラス釉薬) ピアス金具(チタン)